10月13日(金)スピンオフ企画またやります…!
こんばんは!おふくわけです!
めっきり涼しくなりましたー!もう秋ですね。
突然ですが、10月13日(金)におふくわけスピンオフ企画を開催します。
え?またスピンオフ企画…?と思ったそこのアナタ!
え?13日(金)?告知遅くね…?と思ったそこのアナタ!
もうね、グゥの音もでないですよ。なーんも言えません。そのとおりなんで。(笑)
今回の経緯としては、12日〜15日で福井県鯖江市河和田地区で開催される体感型マーケット「RENEW(リニュー)」のプロジェクトマネージャーの森一貫君(おふくわけvol.4ゲスト!)から、「この期間中、福井にめっちゃ人くるから、福井駅周辺でも何かできると面白いっすねー!」というメッセージをいただき「じゃあ福井でもなんかやろうか…!」ということで、ゆるゆると腰をあげて動き始めました。
が、もう時間がない!(汗)いつもみたいにゲスト探しから始めてる場合じゃない!ということで、いつもおふくわけを開催しているニシワキビル(通称:スナックランド)のオーナーの星子さんに相談したところ、以前からバーに立ちたいと言ってくれている人がいるということで、その人をゲストにお招きさせていただくことにしました!
そしてこちらの方が今回のゲストの小林輝之さんです。
さて、なぜつなぎを着ているかというと…実はここ
“鉄工所”
なんです!
今回のゲストの小林さんは、ここ株式会社長田鉄工所のなんと社長さま。
昔、居酒屋の店長をやっていたこともあり、久々にカウンターに立ちたいということで、今回ゲストにお呼びすることができました。調理師免許もお持ちで、まさしく料理人でございます…!
そしてこの鉄工所、奥にどんどん進んでいくと…
なんと奥にDIYスペースが!!
「若い人にもっと工場を見てほしい!知ってほしい!」という社長の熱い想いから3年前に始まった体験教室&レンタル制作スペース、その名も“鉄の溶接テーマパーク「アイアンプラネット(鉄の惑星)」”ここでは様々な溶接の体験や鉄製品のワークショップができます。
子供や家族づれの方はもちろん、現職の職人さんもスキルアップのためにここを訪れたこともあったとか。
という訳で我々(スナックランドオーナー星子さん&おふくわけスタッフ篠崎)もいざ溶接にチャレンジしてみました!
まずは準備から。
着替えた(と言ってもマスク装着だけ)星子さん。近未来的ですね。
こんな洒落っ気のあるマスク(ゴリラ)もあります。フォトジェニック!
さあ一通り写真が撮れたところで(笑)、制作スタート!
針金の部分を折り曲げて・・・
溶接して鉄板とくっつけます!はい!おしまい!簡単!
さあ、何ができたかはクマゴローにご来店してからのお楽しみということで…!
さて13日(金)のおふくわけスピンオフ企画はいつもの場所とは違って、スナックランド1階のクマゴローカフェで開催予定です。
通常のゲストの方にアレコレおしゃべりしていただく形式ではなく、ゲストご自身がマスターとなり、お酒を作ったり、料理を作ったりします!もちろん、おしゃべりもできます!
当日はその日だけの特別なドリンクや特別な料理をスペシャルメニューとしてご用意いたします!また、ちょっとしたワークショップも開催予定です!
ぜひ皆さま、お友達をお誘い合わせのうえご来店くださいませ!もちろんお一人様もウェルカムです。お待ちしております!
「おふくわけ スピンオフ」
ゲスト:小林輝之さん(株式会社長田工業所社長)
日時:2017年10月13日(金)18:00〜
場所:福井県福井市中央1丁目22-7 ニシワキビル(通称スナックランド)
1Fクマゴローカフェ
ゲストの小林さんが社長を勤めるアイアンプラネット((株)長田鉄工所)のHPはこちら!
※イベント自体の参加料はございません。注文した分のお会計となります。
0コメント